経済産業省と日本経済団体連合会などの経済界の団体が
個人消費を喚起するため、毎月末の金曜日に午後3時を
めどに仕事を終えるよう企業に対応を呼びかけるキャンペーンの
名称だそうです。
それが今月24日から始まります。
午後3時になったら仕事を終えて買い物や旅行、娯楽などの
消費を上げようという動き。
第一生命経済研究所の試算では1日当たり約1230億円に
なるみたいです。
定着するのかなぁ・・・お金のある方だけのキャンペーンか・・・
お金のない私にはあまり関係ないような・・・
仮に3時で仕事を終えたとしても家に帰ってテレビを見て
晩酌のビールが1本増える程度でしょう (σ・∀・)σ